伊勢かもしか出張所の目印にもなっている、「日本全国まめ郷土玩具蒐集」のガチャガチャについてのご紹介です。
「日本の力は故郷にある。鳥獣虫魚が踊って、かわいい玩具になった。縁起と喜怒哀楽が寄り添っている。 松岡正剛(日本文化研究者)」
ということで、海洋堂と中川政七商店がコラボをして作られたガチャガチャです。日本各地の郷土玩具をそれぞれのアイテムごとに質感を塗り分けて再現しているそうです。さすが海洋堂仕事!
伊勢かもしか出張所では三重県の「伊勢の練り物タコ」が入っている第二弾を設置させて頂いてます。現在、第五弾まで発売されていて、第六弾と第七弾は今年には発売されるそうです。楽しみですね!
詳細はこちらのサイトでご覧になれます。
http://kaiyodo.co.jp/nakagawa/
じつは私はまだ一回もガチャガチャしてなかったので、この記事を書くにあたり、試しにガチャガチャしてみたところ…
出ました!三重県「伊勢の練り物タコ」!
レジ周りの守り神としてありがたく設置させて頂きましたm(_ _)m
しかしこのガチャガチャで初めて知った伊勢の練り物タコ。ググってみたところ…
http://www.asahi-net.or.jp/%7ESA9S-HND/agal-952-1.html
↑こちらのサイトで詳細が判明しました。
伊勢には練り物という魔除けの置き物があったんですね〜。日々勉強です。